- 2014.07.17
- 【7/17Thu開催@天狼院書店!すべての起業家必聴!キャッシュフローを劇的に改善する手法たっぷり教えます!】『起業5年目までに知らないとコワイ 資金繰りのキホン』出版記念セミナー
- 2013.11.11
- 第5回創業補助金プレセミナー
- 2013.11.06
- 創業補助金プレセミナー
- 2013.09.30
- 創業補助金&小規模事業者活性化補助金プレセミナー
- 2012.12.10
- 【復興六起】起業家集合研修(財務・販促) @福島
- 役員報酬が決定した後の税務上の届出について
- 原始定款に将来的に始める予定の許認可・免許事業を書いておくべきですか(千葉県H様)
- 節税したいなら「これって経費になりますか?」と税理士に質問してはいけない!?
- 現金の管理はどうすれば?~現金出納帳~
- 切手や収入印紙も棚卸資産!
-
平成27年度税制改正大綱の超要約
平成27年度税制改正大綱をもの凄く短くまとめてみました。 さらに掘り下げたいという方は、顧問税理士にご相談下さい。国会は自民党が圧倒的多数を占めていますので、この内容が、ほぼこのまま立法化されるはずです。 早めの対応が吉です。なお、表中の記号の意味は次のとおりです。「+」・・・増税「△」・・・減税「有利」・・・税額には関係ないけど納税者有利「不利」・・・税額には関係ないけど納税者不利したがって、「△」と「有利」が喜ばしいことで、「+」と「不利」が悲しいこととなります。ちょっと複雑になってしまってすいませんが、これを踏まえてご覧下さい。 -
2014年−2015年の冬季休業のお知らせ
お客様各位
2014年12月吉日
株式会社起業ナビは、2014年12月27日(土)より2015年1月4日(日)まで全社休業をいたします。
この期間中のお問合せに関しての対応は、2015年1月5日(月)以降、順次対応させて頂きます。
多少お時間を頂くことになると思いますが、ご了承下さいますよう、お願いします。株式会社起業ナビ 社員一同
-
起業家・経営者向け情報サイト&コミュニティ『ビズ部』開設のお知らせ
-
銀行から借りた資金を代表取締役に貸し出した後に会社が倒産したらどうなりますか?(東京都Y様)
金融機関が会社に運転資金名目で1,000万融資したとします。
会社から代表取締役個人に対して、似たような金利で全額貸し付けたとします。
その後、会社が潰れたら(全額返済前に)貸した金融機関は代表取締役個人に対してどうするのでしょうか?
-
補助金長者になる方法を教えます。
先週、補助金のセミナーを開催することになり、
Facebook上で告知したところ、
わずか2日間で16名の方を集客しました。Facebookも、
集客を手伝って下さった方々もスゴイのですが、
なにより補助金に対する関心の高さに驚きました。「単純にお金が貰えるなら」って発想なのかもしれませんが。
現実に、
補助金がもらえる権利を持ちながら、
補助金自体の存在をらない人が
沢山います。これって額はともかく
おなじ法律に基づいて納税しているのに
なんだか不公平ですよね。でも、ここまで書いた内容に補助金長者への道が隠されているんですよ。
気が付きましたか?
- 2014.12.25
- 2014年−2015年の冬季休業のお知らせ
- 2014.04.14
- 起業家・経営者向け情報サイト&コミュニティ『ビズ部』開設のお知らせ
- 2008.11.17
- 会社自動設立SaaSを展開するユーモアプラスとの提携について
- 2008.07.10
- 起業ナビ【起業NAVI】Webサイトを正式オープンいたします。
- 2008.05.26
- 起業ナビ【起業NAVI】Webサイトをプレオープンいたしました。